個人情報取り扱いに
関する
基本方針
三菱マテリアルテクノ株式会社(以下「当社」)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報取り扱いに関する基本方針及び管理体制を確立し、企業として責任ある行動の遵守に努めてまいります。
当社は、個人情報の保護に関する法律など個人情報に関して適用される法令、規範を遵守し、個人情報の管理に関する社内規定を定め、当社従業者(役員、一般従業員、パートタイマー、派遣労働者等を含む)、その他関係者に周知徹底させて実行し、維持し、継続的に改善していくことをここに宣言いたします。
1.個人情報の定義
この基本方針において、「個人情報」とは、個人情報保護法に定める個人情報をいいます。
2.個人情報の取得・利用
当社は利用目的を公表(本方針による公表を含む)または個別に通知したうえで、利用目的に必要な範囲で、個人情報を以下の方法を介して取得いたします。
- 名刺交換
- 事業内容及び製品情報に関するお問い合わせ
- 資料請求のお申込み
- 当社の出展する展示会またはセミナーへの来場
- お客様ご本人の同意を得たうえでの、お取引先様からのご紹介
- ナビサイトにおけるエントリや説明会への参加を含む採用活動への応募
- お客様が当社のサービス等を利用する際になされた機械的記録
- その他適法かつ公正な手段による方法
上記方法には電話、ウェブサイト、メール、書面何れの手段も含みます。その他Cookieの技術を使用し、当社ウェブサイトへのアクセス情報を自動的に取得いたします。
3.個人情報の利用目的
当社は、個人情報を取得する場合、その利用目的を以下に定め、利用目的に必要な範囲で個人情報を取得いたします。
- ご意見、お問い合わせ対応
- お取引に関するご連絡、製品及びサービスの提供、契約履行
- 上記に付随する当社事業本部間を跨ぐ営業活動
- 製品及びサービスに関する情報・資料
(メールマガジン、施工事例、製品カタログ、技術資料)の提供 - 個々のお客様向けにカスタマイズされたダイレクトメールなどの提供
- 当社事業内容の情報提供のほか、各種お知らせ
- 新製品情報や展示会出展のご案内(ニュースリリース)
- 営業活動向上のための各種アンケートご依頼
- マーケティング活動に係る各種統計処理
- 採用活動
- お客様の情報管理(名刺登録・管理)
- その他当社事業活動の適切な遂行
当社は、上記以外の目的でご本人の同意なく、入手した個人情報を利用いたしません。上記以外の目的により個人情報を提供いただく場合には、個人情報収集時に個別に通知するものとします。
お客様の意志により個人情報の提供を拒否された場合、特にお問い合わせへの対応やサービス提供ができないことがあります。これによりお客様が被った損害、不利益について当社は何らの賠償責任を負いません。
4.個人情報の安全管理措置
当社は、取得の際に公表または通知した利用目的の範囲内で個人情報を利用するとともに、個人情報について、漏洩、滅失、き損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を以下のとおり講じます。
- 組織的安全管理措置
当社は個人データの取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について定める社内規程を策定し、従業員(契約社員・派遣社員を含みます)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実または兆候を把握した場合は責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。 - 人的安全管理措置
当社は従業員に対し情報セキュリティに関する定期的な教育を実施しています。 - 物理的・技術的安全管理措置
データへのアクセスの管理 (アクセス権限者の限定 (異動・退職した社員のアカウントを直ちに無効にする等の措置を含みます。)、アクセス状況の監視体制 (アクセスログの長期保存等)、複雑なパスワードの設定、入退室管理等) を実施します。また、データの持出し手段の制限 (みだりに外部記録媒体へ記録することの禁止、社内と社外との間の電子メールの監視を社内規則等に規定した上で行うこと等) を実施しています。
外部からの不正アクセスの防止のための措置 (ファイアウォールの設置等) を実施しています。
5.個人情報の第三者提供
当社は、取得の際に公表または通知した利用目的の範囲内で個人情報を利用するとともに、適切な方法で管理し、下記の場合を除き、個人情報のご本人のご承諾無く第三者に開示・提供することはありません。
- 1) ご本人の同意がある場合
- 2) 当社の業務遂行のため個人情報を取り扱う業務の一部を第三者に委託する場合
- 3) 代金等の支払い手続のため金融機関に必要な情報を提示する場合
- 4) 法令において許容され、又は義務付けられている場合
個人情報を第三者との間で共同利用する場合、または業務を委託するために個人情報を第三者に預託する場合、当該第三者について調査の上、必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。
また、委託先における個人情報の取り扱いは当社が責任を負います。
6.Greenfile.workにおける個人情報の共同利用
当社は、シェルフィー株式会社が運営する建設業向けASPサービス「Greenfile.work」において、同システムに登録する協力会社の従業員等の個人情報の共同利用を行っております。共同して利用する個人情報の項目、共同して利用する者の範囲及び利用目的については、シェルフィー株式会社個人情報保護方針『「Greenfile.work」における個人情報の共同利用について』に記載のとおりです。
7.第三者からの個人情報提供
当社は、委託元よりお預かりした個人情報を厳正に管理し、委託元との契約の範囲内で利用させていただきます。
8.個人情報の開示、訂正、利用停止、削除等の手続き
当社は、個人情報のご本人が自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止、削除等の権利を有していることを確認し、個人情報のご本人からこれらご請求があれば、法令等に定める特段の事情がない限り、ご本人様からの申し出であることを確認のうえ異議なく速やかに対応します。
ダイレクトメールなどで個別に通知する方法のほか、以下窓口へご請求いただくことで、個人情報の訂正、利用停止、消去が可能です。
修正・削除お手続き窓口:総務部 個人情報問合せ担当
メールアドレス:
9.個人情報の取扱いに関する相談、開示、苦情の連絡先
当社は、個人情報を取り扱う各部署に情報セキュリティ責任者、情報セキュリティ管理者、情報セキュリティ担当者を置き、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するための措置を講じます。
個人情報の取り扱いに関する相談、開示、苦情のお申し出につきましては、以下お問い合わせ窓口よりお願い申し上げます。
個人情報管理に関する責任者:三菱マテリアルテクノ株式会社 総務部長
相談受付窓口:総務部 個人情報問合せ担当
メールアドレス:
住所(本社):東京都台東区台東一丁目30-7 秋葉原アイマークビル7F
次の場合は応じかねますので、予めご了承ください。
- ご本人確認ができない場合
- 個人情報に該当しない場合(法律上、開示対象にならない個人情報)
- 対象個人情報が当社データベースに存在しない、特定不可、または削除済みの場合
- 各種法令に抵触する場合
- 当社業務遂行に著しい支障をきたす恐れがある場合
10.SSLセキュリティの利用について
当社は、当社ウェブサイトを通して個人情報を提供いただく際、お客様の安全なご利用・個人情報保護を目的とし、SSL(Secure Sockets Layer)暗号化通信を利用しています。この技術により通信を暗号化することで、第三者によるなりすまし、改ざんなどを防ぎます。
11.Cookie(クッキー)の利用
当社ウェブサイトでは、アクセス状況の分析による当社営業・マーケティング活動の向上や、お客様へのサービス向上、最適な情報をお届けする目的で、Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookieとは、ウェブページを訪問・利用した際、お客様の訪問回数や訪問ページ、入力内容などの情報を、お客様のコンピュータにユーザー情報としてファイル保存しておく仕組みです。お客様がIE、Edgeなどの利用ブラウザの設定でCookieを有効化している場合、当社はこのCookie情報を取得し、お客様の当社ウェブサイトご利用履歴とご提供いただいた個人情報を紐付ける場合があります。
当社ウェブサイトのご利用にあたっては、ブラウザの設定により、お客様ご自身にて拒否することも可能です。但しこの場合は当社の提供するサービスを一部受けられない場合があります。
12.個人情報提供の任意性
当社の各種資料ダウンロードを希望された際、お客様の任意で個人情報をご登録いただくフォームが表示されます。そのフォーム内で必須とされている情報をご提供いただけた場合、ダウンロードサービスのご利用が可能になります。
必須項目の情報提供をいただけない場合、当該サービスはご利用いただけません。
13.個人情報取り扱いに関する基本方針の改訂
当社は必要に応じて個人情報取り扱いに関する基本方針を変更する場合があります。
個人情報取り扱いに関する基本方針を変更する場合、当社ウェブサイト上で変更後の内容及び変更日を速やかに周知するものとします。
制定日:2020年11月1日
改定日:2022年11月15日
当社の名称・住所・代表者の氏名
三菱マテリアルテクノ株式会社
〒110-0016 東京都台東区台東一丁目30番7号 秋葉原アイマークビル
代表取締役社長 松井 征規