技術・サービス
プラントメンテナンスに欠かせない専門技術者
当社には、プラントメンテナンス領域を専門とする約400名の技術者が在籍しています。お客様の工場で発生するあらゆる事象への対応を可能にするため、機械、電気・制御、土木・建築、化学系の専門分野の技術者が、全国の事業所に常駐し、ニーズに応じた技術を提供しています。
また、プラントメンテナンス領域とエンジニアリング領域を対応する組織間の連携を密にし、メンテナンスで培った技術をエンジニアリングに活かす、エンジニアリングで培った技術をメンテナンスに還元するといった循環を図っています。当社では、「プラントをつくる」エンジニアリング領域と、「プラントをまもる」メンテナンス領域の継続的な技術力の向上を実現するためのこの循環は、お客様の工場を支え続けるうえで重要なことだと考えています。
プラントメンテナンス領域を担う専門技術者比率
機械系48%、電気・制御系28%、土木・建築系11%、化学系4%が在籍しています。工場の新設、既存設備増設・改修において、専門技術のノウハウを活かし、計画の立案から設計、施工、さらにはアフターケアまでを一貫して対応しています。

専門分野毎の主な保有資格
機械
一級施工管理技士(管工事)、監理技術者(09管)、監理技術者(20機械器具設置)、一級機械保全技能士(01機械系保全作業)、一級機械保全技能士(03設備診断作業)、セーフティ サブ アセッサ
電気制御
一級施工管理技士(電気工事)、監理技術者(08電気)、監理技術者(22電気通信)、一級機械保全技能士(02電気系保全作業)、第一種電気工事士、第二種電気工事士
土木建築
一級施工管理技士(土木)、一級施工管理技士(建築)、監理技術者(01土木)、監理技術者(02建築)、監理技術者(13舗装)、監理技術者(25建具)、一級建築士、二級建築士
専門分野ごとのサービス
お客様の工場の安定操業を支えるために欠かせない多岐にわたるサービスを提供しています。
機械
機械・設備のメンテナンスは、工場の安定操業に向けて重要なファクターとなります。
お客様のニーズに応じた各種設計・製作、整備、配管、据付、検査などの技術サービスを提供することで、お客様の工場を支えています。
機械設計

- 事前調査(現地調査、官公庁へのヒアリング、事前打ち合わせ)
- 配置図、タンク・熱交換器製作図(圧力容器含む)、架台・作業床図、配管図
- タンク・熱交換器強度計算、配管・ダクト圧損計算、熱応力計算
- 規格・法令対応(JIS、消防法、圧力容器構造規格、高圧ガス保安法など)
機器製作

- タンク製作(材質:SS、SUS、ハステロイ、インコネル、チタンなど)
- タンク製作(材質:PVC、FRP、FRP+ライニング(PFA、PVDF、PP)など)
- 熱交換器製作(材質:SS、SUSなど)
機器整備

各種ポンプ・送風機分解整備、減速機整備、油圧シリンダー整備、タンク・熱交換器(圧力容器含む)整備、各種タンク補修、天井クレーン点検整備、搬送コンベア チェーンなど整備、バケットエレベータ レール、チェーンなど整備、バグフィルターろ布・リテーナなど整備、各種機器ゴムライニング・FRP補修、研磨装置整備、真空ポンプ整備、焼結炉断熱材取り替え、フィルタープレス整備、動力プレス・焼結炉整備
配管、ダクト工事

- 配管工事(種類:SGP、STPG、SUS、サニタリー配管、銅管、ライニング鋼管など)
- 配管工事(種類:PVC、PE、PP、FRP、PVDFなど)
- ダクト工事(材質:溶融亜鉛めっき鋼板、SS、SUS、FRPなど)
据付工事

クーリングタワー、ガスクーラー、チラー、熱交換器、蒸発器、乾燥塔、バグフィルター、コットレル、転化器、吸収塔、スクラバー、洗浄機、ポンプ、ブロワ、タンク、コンプレッサー、加工機、破砕機、粉砕機、吸着塔、コンベア、非鉄選別機、動力プレス、焼結炉
設備検査

- 性能検査(ボイラーおよび第一種圧力容器)
- 配管耐圧検査、配管気密検査
- 超音波厚さ検査、PT(浸透探傷検査)、UT(超音波探傷検査、水浸UT検査)、RT(放射線透過検査、デジタルRT検査)、ET(渦流探傷検査)
- 材料分析、振動測定
電気・制御
建設工事対応から保守、改善、改修にいたる幅広いメンテナンス対応において、お客様に寄り添い、経済性や保守性を考慮したご提案で工場の安定操業につなげ、より安全で快適な作業環境の実現に向けて、電気・計装・制御の技術サービスを提供しています。
建築付帯設備の設計、施工、保守、改善および改修
- 建屋電気設備(電灯・動力・換気空調など)
- 防災設備(自動火災報知設備)
- 電話、放送設備
- 通信設備、警報設備など弱電設備
受変電設備の設計、施工、保守・点検、修理および設備更新
- 特高変電所
- 高圧受変電設備
- 力率改善
- 再生可能エネルギー関連
工場・機械装置・付帯設備の電気・計装・制御設計、施工およびメンテナンス
- 各種工場(化学、製造、ライン工場など)
- 機械装置
- 監視/警報設備
- 環境関係(排水処理・排ガス処理など)
設備の安全性・生産性維持・向上
- 装置の安全性向上における各種ご提案(安全装置追加導入提案など)
- 生産設備の能力維持・向上に向けた各種制御などのご提案
リニューアルのご提案
- 制御機器、情報通信機器の高度化・高速化
- メーカー保守サービス終了制御機器の更新
- 通信ネットワーク
制御システムのエンジニアリングおよびメンテナンス対応
- 動力制御盤設計・製作
- 監視(警報)制御盤設計・製作
- 各制御盤を下位とした分散型制御システム構築とメンテナンス
土木・建築
工場建屋、事務所や危険物施設、外構、インフラ設備などの工場関連施設、設備基礎、架台などの工場付帯構造物、換気空調、給排水衛生設備からクリーンルームにいたるまで、工場におけるすべての土木建築物を計画立案から設計、施工、メンテナンスまで一貫して対応しています。
土木建築設計
- 事前調査(現地調査、官公庁へのヒアリング、事前打ち合わせ)
- 工場設計(非鉄金属関連、半導体、精密機器、食品、排水処理、研究施設、発電所など)
- 工場関連施設設計(危険物施設、事務所、福利厚生施設、外構、敷地インフラ設備など)
- 既設建築物の構造検討・計算(設備増産やソーラーパネル設置などによる)
土木建築一式工事
- 工場建設工事(新築、増築)
- 工場関連施設工事(新築、増築)
- 場土木工事(敷地造成、敷地内インフラ設備、外構、緑化工事)
土木建築改修・修繕工事
- 既存建屋改修および修繕、緊急対応工事(土木建築、機械、電気、空調、給排水衛生設備技術者による複合的な計画のご提案)
- 既存構造物解体工事
- 土木建築物の保守点検(調査~工事、予防保全のご提案など)
- 全体、個別空調による暑熱対策、クリーンルームの設置等
工場付帯構造物設計・工事
- 工場付帯構造物設計・工事
(各種機械装置・電気設備の基礎、排水処理設備、設備架台や配管・配線ラックなど)
コンプライアンス(法令遵守)調査・順法化工事
- 事前調査(現地調査、官公庁へのヒアリング、事前打ち合わせ)
- 各種法令チェック(建築基準法、消防法、工場立地法などの土木建築関連法令コンサルティング)
- 報告書作成ならびに順法化への計画および工事のご提案
耐震診断設計・補強工事
- 事前調査(現地調査、設計図確認、事前打ち合わせ)
- 耐震診断設計、補強設計図作成
- 耐震補強工事(補強に関わる建築、電気、設備工事含めた総合的なご提案)
化学
主に三菱マテリアルグループ新規事業計画においてプロセス設計の助勢業務や、当該工事における試運転業務の技術サービスを提供しています。また、社内の各種プロセス計算、材料選定などの基本設計と技術提案および業務支援も担っています。
プロセス設計
- プロセスフロー、マテリアルバランスの作成
- 配置計画の作成
- 機器データシート作成
- 配管サイジング、P&ID作成
廃水処理技術
- 鉱山廃水処理の現場で培った技術とノウハウを保有しています
- 重金属を含む排水にアルカリ剤を添加し、pH調整をすることで水中に含まれるイオン状態の重金属を固形化して沈降分離し、水中の重金属濃度を一律排水基準値以下にして排出する処理方式
技術提案
- 反応プロセスや化学物質性状に関する問い合わせ(疑問や問題点)に対する、調査および対応検討と計画立案
- 新規事業計画時の装置に関する市場調査や適用可能性の検討と具体化に向けたご提案